新価値創造NAVI検索
登録Web展示数2,837点
詳細検索を開く
各分野の専門家の方々に中小企業のビジネスチャンスなどについてお話を伺う「有識者インタビュー」。
企業を取り巻くリスクが多様化する今、企業の規模を問わず欠かせないものとなっているBCP(Business Continuity Plan/事業継続計画)。中小企業の場合、まずは緊急度の高いリスクに対してできる範囲の対策を検討し、その後対応できるリスクの幅を広げていくという方法もあります。慶應義塾大学大学院の大林厚臣教授にリスク対策について伺う連載の第2回では、リスク対策の種類などについて掘り下げていきます。
【連載記事 第2回】
企業のBCP策定に役立てたい、リスク対策の三つの手段
https://shinkachi-portal.smrj.go.jp/webmagazine/f1p3r/