新規会員登録はこちら →
着せ替え浴槽「木乃香」/口腔ケアカウンター
ヒノキの木肌と香りで、心の内側から高齢者を優しくサポート
- 製品長所
- 従来の木製浴槽は、3~4年でカビ、腐り始め、衛生的にも問題である。この浴槽はFRPで作る本体と、手摺及び内外面をカバーするヒノキ材の二重構造で製作。カビ、腐りが発生しても、ヒノキ材交換で、再度、美しい浴槽として使用可能。部品交換は日本の山の循環・再生・地産地消へと繋がる。(特開2014-79484)
- 想定される
用途、業種・業態 - 浴槽本体はFRPとヒノキ材の二重構造。結果、カビやすく、腐りやすいヒノキ材を部品交換可能となる。4~5年毎に再生可能。また軽量化・ノックダウン化により輸送も簡便、現場組立も可能。ヒノキ材を部品交換する事で山の木の循環活用・地産地消を計る。