新規会員登録はこちら →
ソリッドフリークロス

人の身体をかたどりできるプラスチック
60℃に温めることで軟化し、60℃を下回ればプラスチックに戻るソリッドフリークロスは人の身体にあてがうことで人体のかたどりができる特殊なプラスチックです。本製品は自動車座席部の試作段階での評価用資材として開発されました。軟化させたソリッドフリークロスを座席に設置し、その上からドライバーが着座します。冷めるまで座っていると座席の変形状況と人体の変肉の状態がかたどれます。かたどった後は三次元測定器にて数値化し、容易に評価することが可能です。用途は上記に限らず、人が身体をあずける物であれば、寝具や衣類の評価に使用可能です。また姿勢矯正用品やスポーツ用サポーターとして、個人専用のかたどりを行い、ご利用頂くことも容易にできます。
- 製品長所
- 人の身体形状は十人十色。個人専用のなにかを簡単に作製できます。医療介護分野での人体の固定具として、フィットネス分野では矯正具として個人個人に最適な製品を簡単に成型できます。また評価用の資材としても自動車座席の評価資材として、高精度な試験データの提供実績があります。フィット感の定量値測定は接触圧と姿勢形状で表すことができますが、接触圧の測定は測定用マットが市販されており、それを使うことで容易に測定できます。しかし、姿勢形状となる3次元で容易に表すことができませんでした。本製品は、人体の形状を3次元で容易に記録でき、保管することも可能な世界初の製品です。また本製品は再加温により、繰り返し使用が可能です。高精度且つ、安価にてご使用頂けます。
- 納入実績
- 自動車用座席の「静的な座り心地」評価について着座後の姿勢形状のかたどりに使用されています。
- 想定される
用途、業種・業態 - 医療・介護分野での人体固定具として、また寝具等の評価用資材として。スポーツ分野での個人専用サポート用具の作製ツールとして。