新規会員登録はこちら →
mSeソーラーシェアリングとmSeソーラーハウス

3年間の実証実験を経て、皆様に問う新しい農業と発電の未来、そして緊急時に活躍する電源基地。
農業従事者、農業挑戦者にとってソーラーシェアリングの下での作業は体に負担をかけない、そして発電することによって独自の電源を生活に使うことができる。近未来においてはバッテリーに充電して収入を得ることもできるようになると思う。現在の電力会社に売電をするのはでないので農業委員会、農水省等の規制もない方法で運営することができる。その延長線上にあるのがソーラーハウスだ。冷房が欲しければその容量に合うソーラ設備をすればよい。冷蔵庫、シャワー、トイレ等の設備にも必要なソーラー設備をすればよい。勿論、井戸水くみ上げのポンプもできる。この設備を利用する事によって商用電源を要さない農家が完成する。全くライフラインのない土地で現代文明を満喫させる電気のある生活を送ることができる。災害時にも活躍する農家だ。電力会社からの売電利益を得られない今多くの方が求めているシステムだと思います。
- 製品長所
- 煩雑な許可等の申請がいらない。比較的安価なパネルを購入することができる。パワコンが必要ないので比較的安価にシステムが構築できる。自分の予算内で徐々に大きくすることができる。銀行からの借り入れも抑えられる。将来直流駆動の機器が生まれればインバータもいらなくなる。
- 納入実績
- 農家、農業挑戦者が自分の農地または耕作放棄地で利用されることを期待している。当社実験農場以外での利用実績はない。
- 想定される
用途、業種・業態 - 農家、農業挑戦者が自分の農地または耕作放棄地で利用されることを期待している。