新価値創造展2021
オンラインとは
新価値創造展2021オンラインとは
オンライン展示会は12月1日(水)~12月24日(金)の24日間、公式ウェブサイト上(要来場登録・参加費無料)で行われます。最先端事業コンテンツやステージの公開だけでなく、詳細な出展者検索システム、Zoomやオンラインコンシェルジュをはじめとした商談・マッチング機能を設置しており、よりピンポイントかつ具体的なビジネスマッチングが可能です。リアル会場参加と併用し、新たなビジネスマッチングにご活用ください。
来場者は、来場登録するとオンライン展示会でも、リアル会場も両方入場が可能です。
※リアル会場へご来場の際は、来場者マイページより、来場者証をプリントアウトしてお持ちください。
来場者がオンライン展示会でできること

-
出展者情報検索
オンライン展示会では、カテゴリーやキーワード、各サービスから出展者や製品・技術・サービスの詳細検索が可能で、欲しい情報がピンポイントで見つかります。
-
出展者とのコミュニケーション
出展者ごとに個別に設けられる出展者情報ページ内では、会社情報や製品情報の閲覧だけでなく、Zoom 商談機能や問い合わせ・お気に入り機能を設置。気になった製品・サービスについて、気軽に出展者に相談ができます。
-
マッチングツールの利用
自分の課題を解決してくれる出展者がわからないときや、事業の紹介をしてほしいときは、オンライン専門コンシェルジュへの問い合わせが可能です。また、来場登録時にアンケートをお答えいただくことで、自分の課題を解決してくれる出展者が表示されます。
-
リアル展示会コンテンツの視聴
リアル展示会にて展示する「SDGs」や「生産性向上」、「産業・技術」、「健康・福祉」、「環境・社会」に関する特別展示やステージについて、オンライン展示会でもお楽しみいただけます。また、オンライン展示会限定の講演も配信します。
出展者情報ページ概要

出展者情報ページトップ
各出展者ごとに用意される出展者情報ページでは、以下の情報が閲覧できます。
-
出展者情報ページトップ
出展者への「Zoom商談予約」や、「問い合わせ」が可能です。
-
企業概要
企業情報や、出展者から来場者へのお知らせがご確認いただけます。企業に関する動画の視聴や、資料のダウンロードも可能です。
-
製品1情報
出展者からの「製品・技術・サービス情報」の詳細の確認ができます。製品に関する動画の視聴や、資料のダウンロードも可能です。
製品・技術・サービスは最大3点まで掲載されます。
出展者情報ページトップ

- 各製品画像をクリックすると、各製品の詳細ページへリンクします。
-
-
以下の利用が可能です(来場登録要)。
◎「お気に入り機能」→気になった出展者をお気に入り保存でき、来場者マイページで視聴ができます。
◎「出展者へのZoom相談予約」→会期中、出展者へのZoom相談予約が可能です。
◎「出展者へのお問い合わせ」→出展者へのお問い合わせが可能です。
※上記の他、出展者情報ページ内での「動画視聴」「資料ダウンロード」については、来場登録が必要です。